横浜ロフト店 修理工房担当のYです。
長く時計修理に携わっていますと色々な先輩から貴重な工具を頂く事があります。
そんなわけで今日は私が先輩方から頂いた思い入れのある工具を少しご紹介しようと思います。
15年くらい前、船橋でお世話になった恩師Sさんから頂いた物です。本体がアルミ合金でできていて軽く、磁気を帯びず、そして固い為長く使用してもほとんど縦溝が磨り減りません。軸も太く非常に回し易いです。
ちなみにこのメーカーはもう無くなってしまったそうです。
ムーブメントを部分的に押さえたりしてするのに使います。7年ほど前、横浜の大先輩Tさんから頂きました。なんと手作りで本体は歯ブラシの柄から削り出しています。大変使いやすく重宝しています。
スウォッチグループジャパンによる“ムーブメント:ETA7751クロノグラフ研修”の際に、外国の講師の方に頂きました。張り切って真中の真前の席に座ったのですが、緊張して上手に出来なかったのを見かねて研修の最後に「Keep!」と言われて頂きました。
木の棒に鹿革が貼ってあり、汚れたら先を削って綺麗な状態にして使える優れものです。
どれも思い出深い大切な工具です。先輩方の思いを引き継いで精進したいと思います。